NAVI OFFICE 2を起動するとランチャーが表示されます。
それぞれのアイコンをクリックすると各アプリケーションが起動して操作することができます。
(ご注意ください)
NAVI OFFICE 2は管理者アカウント(注1)で起動してください。また、管理者アカウントでログインしている場合でも通常の操作は標準アカウントと同じ権限で実行されています。
管理者アカウントでない場合は、機能が表示されない、または必要なファイルへのアクセスが制御されてエラーが表示されるなどの問題が発生する可能性があります。
これらの問題の多くはNAVI OFFICE 2を「管理者として実行(注2)」することで解決できます。
(注1)「管理者アカウント」とは、PC内のすべてのファイルにアクセスできるログインユーザーの
ことを指します。
(注2)「管理者として実行」する方法
1.ショートカット、またはプログラムのメニューを右クリックし[管理者として実行]を
選択します。
2.[ユーザーアカウント制御]ダイアログが表示された場合は[はい]または[続行]を
選択します。
@メニュー
関連Webサイトの表示、オンラインヘルプの表示、NAVI OFFICE 2バージョン情報の表示ができます。
■ホームページ | 関連Webサイトを表示します。 |
---|---|
■オンラインヘルプ | オンラインヘルプのWebサイトに接続します。 |
■バージョン情報 | NAVI OFFICE 2のバージョンを表示します。 |
BMSVタイトルエディター
MSVタイトルエディターを起動します。
MSVタイトルエディターでは、ナビゲーションにて録音した音楽データのタイトル情報、アーティスト情報を確認、編集することができます。ナビゲーションにてタイトル取得できなかった楽曲については、MSVタイトルエディターでGracenoteデータベースからタイトル情報を取得することができます。(詳しくはこちら)